ブログ

雇用調整助成金・延長

雇用調整助成金の特例が現在9月末まで延長されています。
雇用調整助成金・休業支援金等の助成内容のページはこちら
上記表によると中小企業では
地域の特例による支給割合は、
緊急事態宣言及び蔓延防止等重点措置の区域でかつ営業要請に協力する事業者の支給割合は100%
それ以外では90%となっています。
また、地域の特例に該当しない場合でも売り上げが減少30%以上で100%の支給割合となっています。

そして、9月以降の雇用調整助成金の特例措置についても8月中に通知されるとなっています。

速報では次のような記事が掲載されていました。8月の公表を待つことになるでしょう。
[東京 21日 ロイター] - 菅義偉首相は21日の経済財政諮問会議で、雇用を維持する企業を支援する「雇用調整助成金」について、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた上限額引き上げなどの特例措置を今年末まで維持すると明言した。

関連記事

  1. 【助成金情報】明石市限定 就業規則作成・変更
  2. 雇用調整助成金〈令和4年7月以降〉
  3. 雇用調整助成金の延長について
  4. 雇用関係助成金ポータル・検索ツールが公表されています
  5. 10月 雇調金・小学校休業等 助成金情報
  6. 雇用調整助成金の特例の延長が決定
  7. 雇用調整助成金・特例措置追加
  8. 小学校等休業対応助成金
PAGE TOP